fc2ブログ
 今日はアテナ進学ゼミってところに行ってきました!

前にも行ったことあります。

今回は、地層・岩石&起床・・じゃなくて気象の勉強でした。


まず最初に地層・岩石のことをやりました。

・火山の種類
・岩石の種類・成分
・流水の作用のこと
・再び岩石の種類
・色々な地層
・化石のこと

こんなことやりました。

ノートに書き書きするようなものではなかったので、つまらなくなかったです。
にしても相変わらず先生は熱血^^;

授業中何度か耳痛くなりました・・w

先生の親父ギャグが空回りしてたのおもしろかったですww
(おもしろがるところ違う)

ほぼ知識が皆無な私もわかりやすい授業でした!


お昼休み1時間(な・・長い・・)のあと・・・



気象のことをやりました。
・雲の正体
・雲の種類
・雲を作る実験のこと
・低気圧と高気圧による天候の変化
・台風のこと
・気団とかいうののこと
・海風と陸風のこと

高気圧とか低気圧とかの知識が全くなかった私も、
そのことを知り、しかも理解できるくらいにわかりやすい授業でした(驚



不思議なことに、授業中「暇だ・・・」と思いませんでした・・
最初のほうはすごい眠くて居眠りしそうになりましたが・・(おい


つかれたけども、有意義な時間すごせたと思います・・





owari
にほんブログ村 小学生日記ブログへ


スポンサーサイト



 今日は、国分寺の東京経済大学で「そっくり模試」ってものをやりました。

受験対策のテストみたいなものです。



で、やったのですが
作文以外が悲惨すぎました。


大まかな問題の内容。

検査1 作文
「失敗」に関する文章を2つ読み、
それぞれが 失敗はどのようなものだと述べているか書くもの。

そのあと、自分の「失敗」に関する作文を書きました。

検査2 ・・社会?
黄砂とか砂漠化とか森林のことについて。

グラフや表を見ながら、それを見て 何がわかるかなどを書きました。
↑一部、割合などを自分で求める問題あり

検査3 算数・理科
算数は正多面体について。
理科は真空について。


これらの模試を受けた後、
昼食を食べて

解説がありました。


まずは検査3の解説。

問題を解くカギとか、
問題から見えてくる決まりなどがよくわかりました!


次に、検査1と2の解説。

社会の解説では、問題に関係ないことも混ざって説明されて、
少し何がなんだかわからなくなりました・・・

社会の解説でほとんど残り時間がなくなり、
ギリギリで国語の解説・・・

「筆者の述べていること」の書き方がわかりました。

「こう述べていると思います。」じゃなくて「こう述べている。」って言うこととか
ただ抜き出して並べるのではなく、つなげて一つの文にする・・ということなど。



ひとこと感想
いつも、テストの後に配られる解説の紙を見てるばっかでしたが、
今回は生で解説を聞けてよかったと思います!

でも、解説は別料金だったそうです・・・


owari

にほんブログ村 小学生日記ブログへ



 今日は、栄光ゼミナールに 中高一貫模試受けに行きました。


結果
理数系→悲惨。
何も言わない。ただ悲惨。

作文系→ま・・まあ出来たんじゃないかな☆ という感じ
ようするにまあまあって事です。


・・え?
何で中高一貫模試受けるかって?
一応中高一貫に
受験しようととしてるからですよ・・・・


これ受けて、改めて頑張ろうと感じました・・・


その後は、近くにSEIYUあったので、筆記用具とかを買いました。


そして八王子駅にこんなものが売ってたので買いました!
P6260429.jpg
八天堂のロールケーキとクリームパンです!!
母曰く、気になっていたものの数回あえて見逃しの三振してたらしいのですが、
同じ山羊座のB型のマイミクの方がすすめていて次見た時は買うと決めていたらしいです。


クリームパンは、
私は小倉、母は生クリーム買いました。

どっちも美味でした!!
(母のやつはつまみ食いしました)

P6260430.jpg


八天ロールも食べました。
P6260432.jpg
これも、ちょっと甘かったけれども美味!


八天堂、オススメです!!


owari
にほんブログ村 小学生日記ブログへ